
ご存知の方も多いと思いますが、よく映画やドラマの最後に出演者やスタッフの名前を音楽にあわせてスクロールで映すことを「エンドロール」と言います。結婚披露宴のラストにもエンドロール演出があるんですが 初めの頃は写真をつなげてゲストの方達の名前をスクロールさせてましたが 今は当日版エンドロールに進化していて挙式~披露宴の模様を撮影し会場内で編集し、ゲスト達も映っている動画を…

最近婚礼の問い合わせが増えてきて とても嬉しいです。
やはり幸せのお手伝いはやりがいがあるし何よりこちらもhappyになれます💛
入籍を済ませて挙式だけして落ち着いたころ友人をよんで盛大にパーティしたい方も増えています。
ご家族様だけで挙式をあげて会食をして、写真だけでも残したいというカップルさんも増えてきています。
ご結婚はお…

綿帽子・・・もしかしたら聞いたことはあるけど、見たことないという方もいるかもしれませんね。
綿帽子は「花嫁を魔や災難から守る」という意味があります。
チャペル挙式でかぶるウェディングベールと同じ意味になるんです。
綿帽子は頭がすっぽり隠れるので神秘的で清楚なイメージで、立居振舞もとても奥ゆかしく初々しい印象を与えると思います
もともと綿帽子は外…

神前挙式には日本ならではのいろいろな儀式があります。
三献の儀(さんこんのぎ)や玉串奉奠(たまくしほうてん)など・・・これだけ聞くとなんのこっちゃ?ですよね
まず挙式の際は新郎新婦は和装です。白無垢と紋付袴姿で挙式にのぞみます。なぜか和装を着るだけで気持ちがぐっと引き締まるのはなぜでしょうね。 顔つきも凛とし少し緊張もする方もいると思います。
挙式は…